谷川漁港

谷川港周辺でのシーバスの釣り場を
載せておきます。

谷川港周辺の釣り場では観音崎の発電所護岸が有名ですね。
観音崎は駐車場無料で割と人気がありますが、発電所のポイントまで
かなり歩いて行かないといけません。

和歌山 観音崎の発電所
(和歌山 観音崎の発電所)

 

今回はマイナーな谷川港の周辺を紹介しておきます。

谷川港は東川という川を分けて南波止、北波止で分かれています。
北波止は有名な観音崎の発電所に近いほうで
餌釣りをやっている人が多くいます。
南波止のテトラ帯の場所にはルアーマンを時折みかけます。

週末などでも釣り人がそれほどいないので
ゆっくりと釣りを楽しみたい方などは割とおすすめできる場所です。

谷川港は大阪方面からくる方であればから国道26号線を通り、加太港や
海釣り公園のとっとこパークなどに行く場合に通り過ぎる場所で
あると思います。

大阪方面から来た場合、普通は谷川橋交差点で左折して加太方面に
いきますが、そのまま川に沿って直進していけば谷川港です。
ただそのまままっすぐ行ってしまうと道路が細くなって駐車するような
場所もないので南波止、北波止に行く場合は途中で曲がる必要があります。
北波止に行く場合は右折、南波止に行く場合は左折します。

 

谷川港周辺 南波止

谷川港 南波止は関西釣りマップの本では駐車場、有料と書かれています。
しかし今でも有料かどうかはわかりません。
駐車料金を徴収されている所をみたことはないですが。

谷川港の中では投げ釣りは禁止とされているのでルアーの
キャストは不可です。
やるならテクトロぐらいですかね、夜間も常夜灯が多くあるので
それほど危ない感じのする場所ではありません。
ベイトも常夜灯付近にかなり集まっている感じでした。

谷川港 南波止はたまにアジなんかのベイトがすごい数で流れ込んでくるので
この時期に来た場合は面白そうです。
カレイも目視できる場所にいたので、わりとこの辺りに
多いのかもしれません。

珍しい海水魚では、なども見かけました。

 

海に面してテトラが配置されていて、その場所でよく
ルアーマンがキャスト
しているのをよく見かけます。
ここはメバル、アオリイカ、チヌ、グレなどが釣れるようです。

そしてテトラから降りてさらに、海のほうへと徒歩でいくと
磯エリアになります。
周辺に住んでいる方と話す機会があったので
聞いたのですが、アオリイカは秋ごろにはいいようです、時折コウイカも釣れるよう。

 

谷川港周辺 東川

シーバスの釣り場 和歌山 谷川港周辺 東川 (3)

シーバスを谷川港周辺でルアーで狙うのであれば
この東川という河口部が狙いやすいと思います。

 

シーバスの釣り場 和歌山 谷川港周辺 東川 (4)

写真のようにかなり小場でしかも浅いので、プレッシャーはかかりやすいです。
加太方面に行く前に短時間で狙ってみる程度でいいかもしれません。

 

小さいエリアですが割と魚の数は多いのでうまくやればヒット率は高いと思います。
橋の上からみても、シーバスやチヌなどが浅いところを泳いでいるのがたまに見られます。

 

シーバスの釣り場 和歌山 谷川港周辺 東川 (2)

反対側はテトラなので、キャストする際は注意したほうが
いいでしょう。
夜にはテトラ付近に常夜灯が点きます。

 

シーバスの釣り場 和歌山 谷川港周辺 東川 (1)

このあたりは浅くワカメが多量にありました。

 

マズメに餌をこの場所あたりまで捕食しにくるシーバスを
狙うのがおすすめです、割とデカいのが来ます。
夏場はしりませんが、秋ごろはシーバスがけっこう溜まっていることもあり。

 

谷川漁港と同じカテゴリ