タコエギ 餌つけて試す

タコのルアーでの釣り 餌木に餌を付けて釣るという方法
を試してみたので、所感をメモしておきました。

 

使うルアー タコエギジャック

ささめ針 タコエギジャック

餌木のタイプのものであれば、どのルアーでも
餌を付けてタコを釣ることができますが
タコのルアー釣りは底を引くこともあり
餌がかなり外れやすいのでやるのであれば、餌付け可能な
タコエギジャックのほうがおすすめ。

タコエギジャックは普通のタコ餌木ルアーと異なり
餌木の上部がフラットになっていて餌を付けやすい。

 

使う餌など

タコエギジャック 餌を付ける

キビナゴ、鶏肉等を使うといいと
タコエギジャックのパッケージには記載されている。

今回はジグサビキで釣ってあまったカマス
の切り身を利用してみることに。

切り身ではなく、まるごとつけておけばよかったかも
20cm前後とちょうどいいサイズでしたので。

 

餌は確りと付けないと外れやすい

 

外れやすいです、タコエギジャックに付いている
針金
1つはかなり長いように思えますが
小分けにされていて、割と短く一つ一つの針金を
付けていく。

パッケージ裏にも記載されていますが、3つぐらい
付けるのがちょうどいい。

長い針金をぐるぐると巻き付けたほうが取れずらい
のではと思いましたが。
このあたりは試してみないと判りません。

 

実際に餌を付けて使ってみると判りますが、釣り場の底の段差に
なっているような所でひっかかると針金がずれてくるので
付け直さないといずれ外れることに。しかもその頻度が結構多い

 

手が汚れる

 

餌を付けるときも、細かく針金で餌つけることになり
手で餌を結構さわらないといけなく
割と手が臭くなったり、ヌメヌメとします。

上に書いたように餌がかなりの頻度でズレて来るので
どうしても何度も餌を触ることになります

洗ったり、拭いたりするようなものをもっていればそれほど
気にならないと思いますが
ルアーのみであればあまり持たない人も多いのでは
ないでしょうか。

 

餌を使わないのと違いは

 

餌が悪かったのか、使うような日が悪かったのか
使ってみてもタコの反応はそれほどの変化は
ありません
でした。

餌木に餌を付けて釣るというのは、普通にタコを釣る
時のようにひたすら底をずる引きして釣るという方法をとるのではなく
ある程度の時間、待ちを入れるを繰り返しながら
底を引いていったりか、もしくは、ひたすら同じポイントでかなり待ち続けるなど
したほうがいいのかもしれません。

ある程度タコがよくいるポイントなどが分かっている
場合に有効な方法かと思いますが。

餌が外れやすいのは、やってみるとわかりますが
かなり面倒で、タコの喰いがいいような時でないと
使い続けるというのは厳しいような感じがします。
正直、餌のズレを直している間に底を探ったほうが早い
思います

タコエギ 餌つけて試すと同じカテゴリ