ブリ 出世魚 名前や順番など

 

ブリという魚は出世魚ですが、名前がややこしく順番がわかりづらい
ですので、解説しています。

 

ブリの出世魚 画像
(ブリ(Seriola quinqueradiata) の画像)

学名で言えばブリは名前が違っても全て Seriola quinqueradiata

という魚で、だいたい80cm以上に成長したものが ブリ(鰤)と呼ばれる
それ以下はサイズによって呼ばれかたが異なる。
これは出世魚の特徴の一つ

 

一般的に成長具合によって少し味や身の柔らかさが変わるが
調理法などもブリと同じようなものが使える。

 

寒ブリとされるのは、旬の冬の時期とれたブリのことを寒ブリと呼ぶ。
産卵の時期に備え、よく太っていて非常に美味しいものが多い
個人的な感想になるが、寒ブリで売られるものには、スーパーなどで売られる
ブリによくある生臭さが感じられることが少ない。

 

釣ったハマチ
(釣ったものはよく血抜きすると生臭くない)
鮮魚コーナーでよく売られる、『ハマチ』なども『ブリと同じ魚』
なのでブリの料理のレシピがそのまま使える。

 

ただハマチはやや養殖ものが多いような気もする、養殖ものはほとんどが
ハマチのサイズぐらいまで成長させて出荷させるようだ、そのほうが餌代がかからない為
生産効率がいいのでしょう。

 

 

 

ブリ の 名前

ブリは出世魚で地方によっての名前の順番の違いが
あります。

釣ったブリの画像

まず初めに、以下の名称で呼ばれている(売られている)魚は
すべて同じ魚、大きさが違うだけで違う名前で呼ばれる。
上から小さい順の名前となります。

 

関東方面で使われるブリの名前の順番

  • ワカシ
  • イナダ
  • ワラサ
  • メジロ
  • ブリ

 

三陸方面で使われるブリの名前の順番

  • コズクラ
  • フクラギ
  • アオブリ
  • ハナジロ
  • ガンド
  • ブリ

 

北陸方面で使われるブリの名前の順番

  • ツバス
  • コズクラ
  • ハマチ
  • フクラギ
  • ガンド
  • ブリ

 

関西方面で使われるブリの名前の順番

  • ワカナ
  • ツバス
  • ハマチ
  • メジロ
  • ブリ

 

和歌山方面で使われるブリの名前の順番

  • ワカナゴ
  • イナラ
  • ハマチ
  • メジロ
  • オオイオ
  • ブリ

 

四国方面で使われるブリの名前の順番

 

  • モジャコ
  • ツバス
  • ハマチ
  • メジロ
  • オオイオ
  • ブリ

 

九州方面で使われるブリの名前の順番

 

  • ヤズ
  • ハマチ
  • メジロ
  • ブリ

 

 

 

 





ブリ 出世魚 順番

ハマチサイズの画像
(ワラサやハマチと呼ばれるサイズ)

 

上記した事と少し重複する内容ですが
ブリはサイズによって呼ばれ方が異なり
どれぐらいのサイズがどういう名前で呼ばれるのかというのをメモ
関東での名前と 関西での名前、その他地方も異なるのでさらにややこしい
出世魚の一つです。

以下がサイズ別の名称

 

ブリ 関東での名前 サイズの順番

 

  1. 20cm以下 ワカシ
  2. 20~30cm イナダ
  3. 30~60cm ワラサ
  4. 60~80cm メジロ
  5. 80cm以上 ブリ

 

ブリ 関西での名前 サイズの順番

 

  1. 20cm以下 ワカナ
  2. 20~40cm ツバス
  3. 40~60cm ハマチ
  4. 60~80cm メジロ
  5. 80cm以上 ブリ

 

エラ部分を切ったハマチ

関西などの鮮魚店でよく売られるのは、ツバス、ハマチなどの
名称のもの。

ツバスの刺身は身が柔らかくてなかなか美味しいものも
多いような気がします。

ハマチと同じ出世魚の一覧です。

出世魚 一覧

鰤屋金太郎 匠が育てた極上のぶり・かんぱち・まだい 刺身 盛り合わせセット (300g×3種 / 4~6人前 / 宮崎県...

鰤屋金太郎 匠が育てた極上のぶり・かんぱち・まだい 刺身 盛り合わせセット (300g×3種 / 4~6人前 / 宮崎県...

5,670円(04/19 22:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

ブリ 出世魚 名前や順番などと同じカテゴリ