ドジョウの漢字 鰌

漢字は魚へん酓と書いて「鰌」ドジョウ

泥鰌などとも書かれる。

 

 

鰌 ドジョウの特徴

ドジョウ

By: Dirty

 

「柳の下にいつも鰌はおらぬ」

 

偶然に遭遇した幸運を、再び同じ方法で得る事はできるとは限らない
という意がある、人生の様々な所であてはまることも
多いことわざ。

 

ドジョウは、口ひげが10本ある細長い淡水魚
沼や川の泥の中を好み、主に生息している。

 

食用では人工的に養殖などが
されていることも多い。

 

生命力が強い魚で、海釣りでも生餌で使われる。
餌持ちがいいとして、利用されることが多い。
冷凍保存されていたものが、復活したとして
話題になったこともあった。

 

安い食用の物や釣り餌に関しては、ほとんど海外
からの輸入ドジョウが利用されている。
海外産のドジョウには危険寄生虫の一種
顎口虫が寄生
している場合があり、踊り食いなどに
よって顎口虫に寄生されたことも多かったようだ。

 

 

昔はそれほど食されなかったようだ。

『東海道名所記』によると一説には
牛の皮を切って馬糞とかきまぜ、水に
浸しておくとドジョウになる

という俗説があったようで、そこからあまり食されなかったと
されている。

 

 

ドジョウ(鰌)の語源

 

ドジョウの特徴的な生態を表し、主に
泥の中に生息する事に関してのこと
からきている。

 

ドロツヲ(泥之魚)⇒ドヂョウ

(大槻文彦)

 

ドテ(泥の意)⇒ウオ⇒ドジャウ

(吉田金彦)

 

などの説がある。

 

 

鰌の漢字 魚偏に酓と書く由来

どじょうの地獄揚げ

By: oonnuuoo

 

鰌の漢字の由来は諸説あり。

ドジョウの姿が細長いということと
泥の中に潜んで生息しているということから
ミミズに似ているということで
ミミズの意をもつ「酓」の漢字が
つくりに充てられた
説。

 

酓」がドジョウの鳴き声「シュウ」の
擬声語という説。

 

「酓」の文字が徳利から酒気が蒸発することを
表す意がある
ようで。
ドジョウの水中での泳ぎ方が酒飲みのよった
姿に似ているので、魚へんに酓を充てられた
という説。

『さかな風土記』

 

またドジョウの漢字には「泥鰌」や「鯲」とも
書かれていた。

鯲の漢字のつくり、於は略字で泥を表し
泥の中にすむ魚ということでこの漢字が
あてられている。

ドジョウの漢字 鰌と同じカテゴリ