うなぎの釣り方 時間や仕掛け
熱い夏、夏バテ解消にうなぎ。
しかしそれなりにうなぎのかば焼きはお値段がするので
あまり手が出せない。
やや値がするうなぎが手軽に川などで釣れるということ
ご存じでしょうか。
うなぎ釣り?
初心者がやるには難しそう、などと思いませんか。
しかし非常に簡単で、サビキ並みに簡単に出来て
初心者でも十分にうなぎは釣ることができると思います。
うなぎが釣れなかったとしても、他の魚なんかも良く
釣れるので割と楽しいと思います。
うなぎ釣り 仕掛け
仕掛けはシンプルにすれば至って簡単なものです。
道糸⇒オモリ⇒サルカン⇒ハリス
写真はチヌのカン付きのものに10LBの糸をつけたハリスですが
当然うなぎ専用のものの方が掛かりやすいかと思います。
うなぎ釣りは底に仕掛けを落とすので
場所によっては根がかりしやすいです。
手前にテトラがある場所は割と釣れやすいですが
仕掛けを引き上げるときに適当に上げるとよく引っかかったりします。
足元でひっかけない為にもある程度長めの竿がいいでしょう。
うなぎ以外の魚が釣れるのでタモをもっていない方も
ある程度ハリスは多め持っていったほうが
いいでしょう。でかいボラ、チヌが釣れると
引き上げる際に細いハリスであれば千切れることが多いです。
うなぎ釣り 釣り方
釣り方も針に餌をつけて、うなぎの
いそうな所に投げて待つだけと簡単なものです。
底に餌を置いているからかあまり合わせなども必要ない
ことも多いです。
気を張らずにゆるゆると出来るのがまたいい所でしょうか。
青イソメなんかの虫エサをつけるとよく、餌取り(クロダイとかフグ)
に餌をもっていかれていることがよくあるので
面倒ですが定期的に仕掛けを引き上げて確認しておいた
ほうがいいです。
今一つ釣れているかどうかがわかりづらいですが
竿の先端がある程度曲がった時は掛かった時です。
あまり竿が曲がっていなくても釣れている時がよくあるので
違和感を感じたら一度仕掛けを引き上げておいた方がいいでしょう。
ほとんど待ちの釣りなので竿は3本程度出しておくのが
いいです。
うなぎ釣り 餌
餌はわりと重要です、釣る場所にもよってよく食べるものが違う
ので釣れやすい餌がことなると思います。
ここでは主によく釣れやすい海とおなじような河口付近での餌のことを書きます
うなぎ釣りの餌はわりといろいろなものが使われていますが。
やはり一番使い勝手のいいのはシャコなどのものかと思います。
餌とりにあまり合わなくてすみ、うなぎもそれなりにつれやすいです。
釣り具屋でいつでも買うのであれば、アナシャコ、スーパーなどで安いものを
買うのであればシャコとなります。
どちらも割とうなぎは釣れやすいです。
テナガエビなどもただで手に入るしそれなりに釣れるとみられますが
比較すると、シャコなどのほうが釣れる気がします。
(これは場所によっては違うかもしれません)
イソメなんかの虫系の餌も釣れますが、かなり餌とりに合うことが多いです。
ウナギが釣れる前に餌取りにやられることの方が多いと思うので
アナシャコなどが手に入らない場合は利用してもいいと思います。
都心部であれば、餌取りはボラ、チヌ、キビレの3匹が多いですね。
魚の切り身やキビナゴも釣れるなどとよく見かけますが。
他の餌に比べるあまりウナギの反応はよくないです。
うなぎ釣りの場合そこまで数が多く釣れるというわけでもないので
せっかく釣るのであればやはり釣れる餌を利用していたほうがいいでしょう。
うなぎ釣り 時間
うなぎはよく夜に釣れるなどということを見ます。
実際にうなぎは夜にも釣れます。
しかし、場所にもよるかもしれませんが、大阪の場合では
夕方のかなり明るいような時間帯、夕焼けになり始める前
あたりがうなぎが釣れやすい事が多いかと思います。
スズキやタチウオが釣れやすいような、夕日がほぼ暮れた後
などではなくそれよりももっと早い時間帯です。
実際に釣ったのもほとんどそのような時間帯ですし
他の方が釣っているのを見るのもほとんどそのような時間帯で
あることが多いです。
大阪でうなぎ釣りに行く方は、うなぎが釣れやすい時間を
はずすと他の魚しか釣れないという事になりやすいので
出来れば釣りの時間にいれておいた方がいいでしょう。
うなぎ釣り 大阪
大阪でいえば淀川の河口付近などがよくうなぎ釣りの場所と
して知られています。
実際釣果もあがっていて、わりと釣れている方を
見かけることも多いです。
淀川は場所もかなり広いのでいくらでも釣る場所はあります。
しかもうなぎ釣りの場合、手前にテトラなどがある場所であっても
釣ることができるので場所を自由に選べます。
河口ではなくてもそれなり川を上っていった
所でも釣れます。
淀川以外でもうなぎは釣れますが、都心部から離れて釣ると
他の魚が釣れる事が多いような気がします。
うなぎもどちらかというと、スズキなどと同じような
人の人口の多い場所の方を好むのかもしれません。
TAGS:ボラ, 仕掛け, 釣れる時期・時間, 餌釣り
うなぎの釣り方 時間や仕掛けと同じカテゴリ
- 助松埠頭 釣り場
- komomo(コモモ)の使い方 カウンターとの違い
- 海 釣り 簡単 に 釣れる 魚
- タコ釣り リーダー無し peラインを直結するのはあり?
- 谷川漁港
- 魚の鮮度維持は何度ぐらい?冬は氷不要?
- テッパンバイブ(鉄PAN vib) インプレ