ニュウドウカジカ 生態と味

 

ニュウドウカジカのアイキャッチ画像

 

姿のインパクトのある深海魚のニュウドウカジカ、英名ブロブフィッシュ

blobの意味のひとつは輪郭がぼやけているもの、おぼろげなもの、フニャフニャした
物体生き物に使われるよう。
英名を聞くとプログラマーであればblobというデータ形式を
おもいだしそうなもの。

かわいいやら、おっさんなどとの評判が多い魚。
新江ノ島水族館にはニュウドウカジカの標本が展示されている。

和名のニュウドウカジカという名前はみためのとおり
無精ひげを生やした入道(坊主頭)に
見えたことが由来している。
その姿から醜い動物保存協会に「世界で最も醜い生物」
認定されているようだ。

 

 

ニュウドウカジカ 生態

ニュウドウカジカの生息域はオホーツク海
北日本太平洋岸、東部北太平洋など。
水深800m~2800mに生息する深海魚で
生態は深海魚らしく、普段は海底でじっとしていて
動き回ることは少ない。

 

 

ニュウドウカジカの画像

上の画像のようにニュウドウカジカのどろっとしたおっさんのような姿を
している画像は地上に引き上げられた時
の画像で

深海ではわずかな筋力でも体の形状を保っていられるが
地上にあげられるとつぶれたようになってしまう。

 

ニュウドウ カジカ 海の中

深海に生息しているときはやや魚らしく無精ひげを生やしたような
オタマジャクシのような体型をしている。
全身の表面には鱗はなく、分厚い皮でおおわれている。

 

ニュウドウカジカの画像では白が多いが、白、灰色、黒と
さまざまな体色の個体がある。
体色はいろいろだが、主に頭部が淡い色をしていて
体の部分が薄暗くなる個体が多い。
地上に引き上げられている個体はかなり白く見えるが、深海で
生きている時は灰色のような色をしている個体が多い。

 

 

ニュウ ドウカジカ イラスト

 

表面上のインパクトとがあってよくイラストや
ぬいぐるみにもされる
魚の一つ。

いらすとやさんでもとりあつかっているよう。

ニュウ ドウ カジカ いらすと や

(いらすとやさんのニュウ ドウ カジカ )

 

 

ニュウドウ カジカ 味


ニュウドウカジカは食用にも利用
されており
食べることもできる深海魚。
見た目のおっさんらしいインパクトがあり

 

 

アンコウの画像

(アンコウの画像 アンコウもみためは)

味はそれなりにおいしいとの評判があります。
たしかに、深海魚のアンコウににていて

見た目はあれですが、美味そうに見えますので想像どうりの
味といったところなのでしょうか。

 

 

ニュウドウカジカ 生態と味と同じカテゴリ