夜釣り イソメとパワーイソメ
イソメは虫えさの中でもスタンダードで
やや青っぽい色、ゴカイと比べてやや大ぶりで太い。
イソメがイソメ目の生物で、多種種類があるなかの
いくつかが売られているようです。
シーバスではバチといわれるシーズンに夜の海行くと、
かなりの数のイソメやゴカイなどが漂っていることがあり。
多種多様の姿や泳ぎ方で数多くの種類がいることがわかります。
夜釣りで イソメが釣れやすいかという点では。
イソメは発光するというところ
があるので、集魚力はかなり高いです。
ゴカイよりも引き寄せるという点ではあり。
体液が発光するという特徴をもっています。
夜にちぎったものを確認してみてください。
耐久性では、虫餌なのでそこまで強くないです
イソメは暑さには弱いので夏場などに
使う場合には少し気をつけておいたほうがいいです。
夜 釣り イソメで釣れる魚
- マゴチ
- ガシラ
- アジ
- キス
- チヌ
- メジナ
夜釣りの餌
夜 釣りで使われる餌は多種ありますが、ここでは
良く使われるような餌さだけにしぼって
夜釣りで使う、その他の餌などを紹介しておきます。
ゴカイ
サバの切り身
パワー イソメ
夜釣り ゴカイ
ゴカイは茶色から赤っぽい色をしています。
イソメに比べると細いです。
イソメとくらべ夜釣りで釣れやすいかという点では
イソメと比べると細身なのでアピール力に
かけますが、その点で食ってきやすい
魚も多い。
一般的にゴカイのほうが耐久性があり
やや粘り強さがあり、活力がおちずらいです。
夜釣りではイソメの方にアピール力が
ありますが、食い渋るような状況では
ゴカイに少し部があるといった所でしょうか。
夜釣り サバの切り身
サバの切り身は、手に入れやすいという点ではなかなか。
サバはほとんどのシーズンでよく釣れますから、かなり
手軽にてにはいります。
夜釣りで釣れやすいかという点では
釣る魚は限られていますが、悪くはないです。
サバの切り身はやや臭うところが
集魚率が高いところがあり。
イソメやゴカイとくらべてもなかなか
釣れるほうです。
- アジ
- サバ
- タチウオ
- カサゴ
- アナゴ
- マゴチ
- キュウセン
- アイゴ
などの魚は普通によく釣れます。
耐久性は、身がややもろいので簡単に引きちぎられ
やすく餌とりには弱いです。フグがいるとよくなくなります。
ベタベタとして手が臭くなるところ
はデメリットです。
夜釣り パワーイソメ
釣れやすいかという点ではやはり他の虫餌と
比べるとそこまでリアルな動きはなくやや落ちる
ところがあります。
しかし、つれやすいような魚
サバの切り身で釣れるような魚は、かなり食ってくる
ことが多いです。
ガルプなどでは某イカの菓子のような匂いがしますが
パワーイソメはブルベリーのような謎の匂いがして
魚を寄せるところがあり。
夜釣りでは、視覚よりも匂いにおびき寄せられて
釣れるという魚も多いです。
その点でいえば、日中の釣りよりも夜間の釣りが向いているか
と言うところがあり。
パワーイソメの一番メリットは保存性など
なのでその点を考えると釣れやすいような魚で
パワーイソメを使うのであれば、十分なパフォーマンスを出せる所。
餌とりにやられまくって餌がなくなったときの
予備にタックルボックスに常備忍ばせておくのもいいです。
ルアーと勝負とかのときにこっそりと使うという
チート的な使い方も。
TAGS:ワーム, 夜釣り, 釣れるルアー, 餌釣り
夜釣り イソメとパワーイソメと同じカテゴリ