夜釣り ライト 海面にあてる問題

夜釣り 釣り場

 

夜釣りでライトを海面にあてて
何か問題があるのかを簡単に書いておきます。

 

とくに高いルーメンのledライト
使ってる人は注意しておいたほうがいいです。
基本夜釣りであまりにも高いルーメンのledライトはやめておいた
ほうがいいですね、色々と迷惑になります。

 

グローに蓄光させるときに、あまりにも明るすぎるのも問題があり。
明るさを調節できるledライトがおすすめです。

夜 釣りでライトを海面あてるというのは
マナーとして問題があります。

 

 

夜釣り ライト 海面にあてると フィッシュイーターの魚が逃げる

 

太刀魚 横泳ぎ

 

ある程度の大きさの魚になってくると
ライトの光にはよく反応して逃げていくことも多いです。

 

アジやメバルなどの小魚などは
ほとんど常夜灯の直下にいることも
多いですが、フィッシュイーターから逃げやすかったり
餌を捕食しやすいためです。

 

例え魚にげなくても、ほとんど仕掛けが
見えてしまうので、つれそうな場合でも
駄目になり。

 

 

夜釣り ライト 海面にあてると小魚が警戒する

 

ジグサビキは堤防の際に落とし込む

フィッシュイーターは小魚を狙っている
ときもあり。

 

小魚がフィッシュイーターに警戒して
逃げ出すということもあります。

 

集魚灯であればずっとついたままに
なっているので、あまり驚かせたりしませんが一時的に
ライトを海面にあてると
よく警戒します。

 

 

 

夜釣り ライト 海面にあてると怒られるかもしれない

 

膨れたフグ

 

夜 釣りでライトを海面にあてないと
(とくに人の前の方に)
いうのは、ほとんど暗黙の了解であるので
人の方に向けてやっていると面倒です。

 

最近では、怒るおっさんなども少なくなりましたが、
20年ぐらい昔であればちょっとでもこういうことをすると、説教のように
いわれることもありました。

 

全然釣れてない時はいまだにあるかもしれません。

 

あからさまにシーバスを釣りにきている人であれば、知っていて
普通のことなのでやるのは厳禁。
ついでにライトつけたままで人に向け話かけると、面倒なのでやらないように。

 

昔、事件もあったこともあるようですが、これが原因では
と思いますが。

夜釣り ライト 海面にあてる問題と同じカテゴリ