琵琶湖 魚 種類
琵琶湖の魚の種類は現在では「全54種類」の魚が
確認されている。
在来種はそのなかの44種類で外来種が10種類。
琵琶湖にいる固有種は15種類です。
ここでは琵琶湖の固有種と
外来種を紹介しておきます。
琵琶湖 外来 魚
1960年代後半以降から琵琶湖には外来種が
多く侵入してきて琵琶湖の生態系に影響を
与えてきています。
そのなかでもオオクチバス(ブラックバス)とブルーギルは影響が強いです。
オオクチバス(ブラックバス)
カムルチー(雷魚)
タイリクバラタナゴ

By: kamujp
ソウギョ
ハクレン
ブルーギル
琵琶湖 固有 種
琵琶湖でしか見れない
琵琶湖の固有種は15種類確認されています。
アブラヒガイ
イサザ
イワトコナマズ
ウツセミカジカ
ゲンゴロウブナ
スゴモロコ
ホンモロコ

By: Nullumayulife
ビワマス
ビワコオオナマズ
ビワヒガイ
ニゴロブナ
ワタカ
TAGS:名前, 魚図鑑
琵琶湖 魚 種類と同じカテゴリ
ウミガメの種類 全8種写真あり
赤い魚 国内の一覧の名前 全て写真付きで紹介
ピグミーシーホース 2cmもない海馬
リクガメの種類 32種
エイ 種類(深海) 仲間 図鑑
錦鯉 昭和 三 色
海水水槽 大きさ 魚の数