貝塚人工島 夜釣り
貝塚人工島は遠征などで来るような
人はいまいちわからない事も多いはず。
貝塚人工島の夜釣りは釣れやすいかと
いうと、ここは場所が思ったよりも広いと
いうこともあるので、場所によってはいまいちです。
初めてきてどこで夜釣りすればいいのか
などが、わかりづらいということも
あると思いますので
夜の釣果や、各魚などの釣りに関しての情報などを
紹介しておきます。
貝塚人工島 釣果 夜
貝塚人工島で夜釣りに釣れる魚の釣果
アジ
冬は少ないように思えますが、その他のシーズンはいつでも
サバ
3月ごろにベイトを追っているときなどは夕まずめにつれ続けることもあり。
カサゴ
沖向きのテトラでもよく釣れます。ほとんどのシーズンで
釣れるような。
メバル
満月など釣れるときはよく釣れます。
ブリ(ハマチ)
夕まずめ 活性がいいときは水路のほうがおすすめ。
貝塚人工島 水路 夜 釣り
貝塚人工島 水路のこの石畳のところですが、場所によっては砂地になっている
ので、ヒラメやカレイもつれます。
まれにですがキジハタも釣れることもあります。
この写真のものは、秋頃に貝塚人工島 水路の夜釣りで
イワシがボイルしているときに釣った
ものです。
シーバスかと思いましたが、引きはかなり違い
ややずっしりとしたのとそこまで引かない感じ。
この水路あたりは意外と水深が浅いわけ
てすがタチウオなども釣れることも
あります。タチウオは時期によっては以外に
浅いようなところにも潜んでいます。
主にベイトが理由だと思いますが。
貝塚人工島 水路 タコ
貝塚人工島 水路、この石畳のところは
あまりタコはいなさそうに
思えますが、以外にタコはつれます。
横が砂浜なので、砂地になっている所も
多くあり、タコが潜みやすいからかと思います。
貝塚人工島 水路に近い他の砂地では
岸和田港、忠岡の砂揚場がありますが
あのあたり砂が底に流れているような
場所でよくタコは出ています。
貝塚人工島 水路は、足元が石畳なのでキャストする
ようなエギのようなタイプでないと厳しいところが
ありますが、でる時はタコがでますね。
とくに砂浜に近いような所はおすすめです。
さらに水路になっているような
まわりによく居着いているので
そのあたりを探ると釣れやすいです。
貝塚人工島 タチウオ
貝塚人工島の夜釣りはシーズンによっては
タチウオがかなり釣れます。
ここは地図を見るとわかるかと思いますが
かなり沖の方に突き出ている
ような場所なので、タチウオがでるのは
かなり早いときもあります。
基本的に9月に入ってから出始める
ことも多いですが年によっては、6月のちょうど
終わりに出ていた時も。
出始めはそこそこ数も多く釣れやすい
ところがありますが、人が多いのですぐに
スレはじめてきます、数がすくないような
シーズンはルアーだとほとんど釣れづらいということも。
貝塚人工島といっても広いですが、一番釣れやすいのは
人が多いベランダの場所です。
あそこはサビキを昼にやる人もかなり多くベイトが
よりやすいということと、中のプールの場所にベイトが溜まるので
タチウオも寄ってきやすいようなところががあります。
沖向きのテトラ側などは、タチウオの数が少ないような
シーズンは、夕マズメに一時的にあたりがあった後はそのまま
何もないということもよくあります。
釣れるの時間がかなり短いこともよくあります。
おそらくあのテトラ沿いをベイトの群れを
追っている時だけアタリがありあとは沖の
方にいってしまっているように思えます。
数を出したいときはベランダのほうが
おすすめです、たしか昔1日で数百匹釣った
という釣果があったはず。
貝塚人工島とあまり関係ないですが2021の秋ごろ和歌山の青岸で
エサ釣りだけ一日中つれ続けていた日がありました。
TAGS:夜釣り, 太刀魚, 釣れる魚
貝塚人工島 夜釣りと同じカテゴリ
- ライトショアジギング リールの性能
- メタルバイブ ソルト 12種
- キス 夜釣り 釣れづらい理由?
- シーバス ルアー仕掛け【図解】
- オクトパス タップ マルシン 漁具 タコエギ インプレ
- ポートアイランド北公園 神戸の釣り場
- シーバス ワーム 色 使い方 種類