太刀魚 ワーム 夜 おすすめ

ケミカルを付けたルアー

 

太刀魚釣りのケミホタルは、餌釣り、ルアーとともに
つける位置によってはかなり太刀魚の反応が変わる重要な要素です。
実釣りの中の経験から感じたことを載せておきます。

 

太刀魚 ワーム 夜

ケミホタルを餌やルアーから離す適度な位置は

 

『釣り場の状況、太刀魚の活性によって変わる』

ということが言えます。

 

まず結論から言うと

 

『ケミホタルをルアーや餌からの距離が長く』する場合は

 

  • 太刀魚の活性が低い時
  • 釣り場(海中)が見えやすい

 

『ケミホタルをルアーや餌からの距離が短く』する場合は

  • 太刀魚の活性が高い時
  • 釣り場(海中)が見えづらい

 

これらのことを説明していきます。

 

 

ケミホタルの光量は常に減少していっているので
ずっと同じ位置ではなく光量によって位置を変えるか、ケミホタルを新しいものに
変える必要があります。

太刀魚の活性が高いような時はそれほど気にしなくても
アタリが出て普通に釣れますが、活性が悪い時ほどケミホタルの
位置には気を使う必要
があります。

 

太刀魚 ワーム ケミホタル

活性によるケミホタルの位置

 

太刀魚がかなり食い渋るような活性がないような時

  • ルアーならショートバイトばかりが出る
  • 餌釣りであれば、餌の先端だけをひたすら引っ張られる
    (結果、キビナゴであれば頭だけが残ったような状態になります)

 

こういう時は

『ケミホタルをルアーや餌からの距離が長く』

するといいことが多いです。

 

 

ケミホタルをこれ以上、ルアーや餌から離すとアタリすらも無いような
太刀魚からルアーや餌がギリギリ見えると思われる距離までケミホタルを離す
ことによって何とか針に掛けることにまで繋がることがあります。
場合によっては、ケミホタルを外してしまうというのもありです。

実際の例をあげてみれば、37mmのケミホタルであれば、ルアーや餌から
50cm以上は離すことも多いです。
75mmのケミホタルであればさらに離す必要があるでしょう。

 

逆に太刀魚の活性が高い時は

『ケミホタルをルアーや餌からの距離が短く』

距離が短いと言っても、あまりにもルアーや餌から近すぎても
針が見えるからか、掛かりづらくなりやはりそれなりにケミホタルは
離す必要があります。

活性のいいときはそれほど気にしなくても比較的簡単に釣れることが
多いので、アバウトでもいいでしょう。

 

 

釣り場の状況によるケミホタルの位置

 

釣り場(海中)の見えやすさによってもケミホタルの位置を
調整する必要があります。

これは3つの要素によって変える必要があります。

 

  • 海の透明度
  • 月の光量、釣り場の光量
  • 波の弱さ

 

 

これら3つの要素が強い場合、釣り場(海中)が見えやすいような時

 

『ケミホタルをルアーや餌からの距離が長く』

するといいことが多いです。

 

特に3つともかなり強い

  • 澄み潮
  • 満月でかなり海面が照らされている
  • 波が全く無い

 

釣り場がこのような時と太刀魚の活性が低い時が重なり合った
場合は、ケミホタルを外してしまったほうが良く釣れることもあります。

 

ルアーの場合このような時はショートバイトばかりが多いですが
ケミホタルを外すと毎回ガツンとフッキングして釣れだすこともあり。

ケミホタルを外して釣れた太刀魚の画像
この一匹はまさにそのような状況にケミホタルを外して釣れた太刀魚でした。
なんどもつけたり外したりしてしていると、外したときだけ
ショートバイトも出ずに釣れだしました。

 

3つの要素が弱い場合は、その逆で

『ケミホタルをルアーや餌からの距離が短く』

するほうがアタリが出やすいですことが多いです。

 

実際には

 

  • 海が濁り
  • 新月や曇りで月明り、常夜灯無し
  • 波が強い

 

などです。

波が強いというのは特別で、太刀魚が餌やルアーをかなり
確認しずらくなるような状況なようでして、月明りが出ていたりして
明るかったりしてもわりとケミホタルの距離が短くても良く掛かりやすいです。

 

 

ケミホタルの浮力

 

ケミホタルの付ける位置とはあまり関係がないですが
ケミホタルの浮力について。

 

これは餌釣りではそこまで影響がでるものではないですが
ルアーでは結構大きい要素かと感じます。

ケミホタルのサイズが大きいものほど浮力は大きいです。

 

付けているルアーの重さにもよりますが
実際に37mmと75mmのケミホタルをつけてスローで巻いてみると
わかりますが、75mmですとかなりスローでも巻いても
沈み込むスピードが遅くなります。

 

なので、大きいケミホタルであるとアタリのあるレンジを的確に
攻めやすく
なります。

特にスローで巻いてくると、太刀魚が反応するような時
かなり効果的です。

 

大きければ、ケミホタルの光量も大きくなりますので
太刀魚へルアーの針などがばれやすくなりますので、ケミホタルの位置で記載
したように適切な距離離して使う必要があります。

 

太刀魚 ワーム おすすめ

 

太刀魚 パワーシャッドパッケージ

ワインドのやり方がわからないという初心者の方にも
リールをだだ巻きするだけでも釣れるのでおすすめできるワーム
パワーシャッド。

太刀魚釣りで使う場合のパワーシャッドについての
紹介です。

 

どんな時に使うか
パワーシャッドをどんな時に使うかというと
マズメ以外の時間の

『太刀魚の低活性時

 

に使うといいのではと実際の釣りをしていて感じます。

 

太刀魚 ワーム ただ 巻き でも釣れる

 

だだ巻きでもテールでアピールするので太刀魚の活性時に
使ってもワインドに匹敵するように釣ることもできます。

しかし本当に活性が高いような時は、ワインドのほうが数
を伸ばせることのほうがまず多いです。

 

ワインドしても軽いロッドやリールであれば、それほど疲れることは
ないですが釣れるかどうかわかりづらい低活性時にまで
ワインドアクションを延々と繰り返すのはめんどくさい

いうのが本音の話。

 

パワーシャッドはだだ巻きしても、テールの動きで
太刀魚を誘い釣ることができるので、長期戦にいどむ時などに
おすすめできるワームです。

 

太刀魚釣りでのパワーシャッドのサイズ

パワーシャッドは3インチ4インチ5インチといったサイズが
売られています。

なかでも『3インチがおすすめ』です

 

理由はいろいろとあるが一番は釣れやすいということ。

大きいサイズの物よりも釣りのなかでの適応範囲が広い
ということが言えると思います。

 

低活性時のダダまきしてアクションをつけずワームで
釣る場合は、どうしても大きいサイズでは太刀魚が警戒してか
食いにまで繋がらないようなことが多いです。

5インチを使っているとフックの付いていない中央の部分だけに
ショートバイトされてパワーシャッドだけが
ボロボロにされるということになりやすいです。

特に太刀魚のサイズが指2本ぐらいの小さいサイズの時には
大きいサイズの餌を丸のみすることは少ないです。

歯が鋭いフィッシュイーターはあまり労力を使わないために
大きいベイトを捕食するときは、一度噛んでから弱らせて
時間をかけて捕食することも多いです。

 

太刀魚でもすぐに丸のみ出来そうな3インチのサイズと
いうのはすぐにフッキングにまで繋がりやすく釣れやすい
いう事が多いので3インチがおすすめできる理由です。

 

逆に大きいサイズが必要な時というのはどのような場合かと
いいますと、海の中の光量などが少ない時で
太刀魚から餌がかなり見えにくい場合に使うといいです。
具体的にポイントを上げると。

 

  1. 海の濁りが強く、透明度が無い
  2. 月明り、人口の光がほとんど無い
  3. 波が強い

 

1)海の濁りが強いという場合には、大きいサイズを使うのは
なかなかおすすめできるような状況です。
このような時は3インチでアタリが出ずらい時に大きいサイズに
変えてみるとアタリがよく出だすということもあります。

2)月明り、人口の光がほとんど無いという時は
それだけで、十分に餌が見えずらくなります。
しかし波がないような場合、太刀魚が餌かどうかをじっくりと
観察できますのでやや弱い要素です。

3)波が強いというのは太刀魚からしてみれば常に動きのある
中でじっと餌かどうかを見つけづらい状況です。
これもアピール度の高い大きいサイズのものが良いとなります。

 

実際に何度か波の強い日にパワーシャッドの5インチを使って釣ってみましたが
すごい強力です、かなりの入れ食い状態でした。
がその後はパタッとアタリが消えてしまいましたが。

 

基本的に使うサイズは3インチでも問題ないのですが

海の濁りが強く、透明度が無い
月明り、人口の光がほとんど無い
波が強い

の3つのポイントの強さや、太刀魚のサイズによって
使うパワーシャッドのサイズを決める
のがいいです。

 

太刀魚 ワーム 付け方

 

昔のパワーシャッドのパッケージにはつけ方が載っていましたが
現在販売されているパッケージには載っていません。
写真ような形が完成図となります。

パワーシャッドのつけ方

 

太刀魚で使う場合真ん中の『ジグヘッドリグ』
ほとんどかと思います。
写真のように頭をカットして使う必要があります。

 

アバウトにつけても比較的太刀魚は釣れますが、まっすぐに
刺すとより反応がよくなります

 

 

 

太刀魚 ワーム 釣り 方

パワーシャッドで釣った太刀魚の画像

 

テールの動きで太刀魚にアピールするので
基本は投げてだだ巻きだけの使い方で釣れます。

 

太刀魚の餌となるようなベイトがいるようなレンジを探るのがコツです。
基本的にそれほど深くないことが多く具体的に言えば2m前後のことが多いです。

釣り場が5m未満の時は非常に浅いところでも良く反応するので、浅い部分
も探ってみるとよく釣れます。
朝マズメなどはかなり浅いことが多いです。

 

パワーシャッドはだだ巻きだけでも釣れるワームですが
太刀魚を釣る時はリールの巻く速度に少しコツがあります、上に書いたように太刀魚の反応が
ある深さは2m前後のことが多く、さらに堤防から5mぐらい離れた所でよく反応がでます。

このことから、遠投してからの巻き方によってはよく釣れる部分を
逃している可能性があります。

投げてある程度の距離飛ばして、たんにだだ巻きすると。
巻く速さによってはだんだんと浮上してきてほとんど表層を泳ぐ
ことにもなります。
特に大きいサイズのケミカルをつけている場合は浮かびやがりやすいです。

パワーシャッド ケミカル
(このようにラインにケミカルをつけると浮かび上がりやすい)

これを回避するために、リールを巻くスピードを調整したり
堤防に近づく前にいったんある程度沈めてやる必要があります。

太刀魚がじっくりと餌を追ってきていることもあり、この沈めたときに
食いに来ることも多いです。

基本的にはリールを巻くスピードはそれほど速い必要性はないと
思います。

リールを巻く速度で一番わかりやすいのは実際にリールを巻いて
パワーシャッドが海の中を見て泳いでいるスピードを確認することです。
さらに近くにベイトが泳いで見えているとそれに合わせるとなお良いです。

実際夜釣りでは、確認することは難しいのでケミカルの明かりでその
スピードなどを確認することになります。

 

太刀魚は食い渋るようなときは、おそらくあまり回遊していない事が多いから
でしょうか、一度アタリが出るとそれ以降その場では出ないようなときが多いです。
そんな時でもランガンしつつもちまちまと数を伸ばすことができます。
食い渋るときはアタリが出るのは、移動した後一度ということが多いので
ショートバイトを出さないように一撃で仕留める必要があります。

 

他の使い方に関しては太刀魚からショートバイトばかりがあるときに
サイズの変更やジグヘッドを変更するというぐらいでしょうか。

サイズはパワーシャッドのサイズの所に記載させていただいので
省くとして。

ジグヘッドに関しては針が上向き、下向き、またはトレブルフックがついている
ようなものなどがあります。

ジグヘッドの違い
(写真上 針が上向き、写真下 針が下向きでトレブルフックが付属)

太刀魚にばれづらいものの順から挙げると

  1. 針が上向き
  2. 針が下向き
  3. トレブルフックが付属

となります。
下になるほど太刀魚をフックさせる性能がよくなります。

太刀魚の活性が悪い時ほど、針が上向きなどの
ものを使い、活性が良い時は、針が下向きでトレブルフックが付属
を使うのが適しています。

 

 

 

 

太刀魚 ワーム ガルプ

 

ガルプ(Gulp!)がおすすめできる理由は
『匂いで魚を誘うという』特徴をもっていること。
特にガルプ(Gulp!)の場合それがかなり強いので
動きでの誘いに対して、太刀魚が反応しなくなった時
に強いです。

実際に『匂いで魚を誘うという』効果がどのように
実釣りで強み
があるのかという理由を載せていきます。

 

 

理由① 海中が見えづらくても釣れる

 

海が濁りがきつ過ぎて、かなり海中が見えずらいと思える時など。

こういう時は、普通のワームでも比較的釣れやすい時ですが
しかし、濁りがきつ過ぎる
動きでのアピールがあまり効きづらいのか釣れないような
時があります。

そういう時はガルプ(Gulp!)での匂いでの釣りが
効果的に効く
のか動きでアピールするワームより
釣れやすいです。

 

 

理由② 餌釣りしかアタリが出ないような時間でも釣れる

 

実釣りの中でのことですが、マズメの活性時に「パワーシャッド」では
それなりの数が釣れていました。
しかし、マズメの時間が終わるとパタッとあたりが止まったことが
あります、しかしショートバイトぐらいは稀にあり。

 

傷が問題なのかと思い、新しいものに変えてみるがダメ。
色を変えてダメ、他の動きでアピールするワームに変えても反応無し。
ショックリーダーに傷がついて反応していないのでは、と思い
こちらも変えてみてもダメでした。
ランガンしたい所ですが、釣り場の状況からしてダメ。

 

しかし、他の餌でのウキ釣りの人に、アタリが出てぽつぽつと
釣れている
ような状況です。

そこで、ガルプ(Gulp!)を使ってみると
そこからはなかなかで、よくアタリが出て釣れました。
しかも、ショートバイトではなくガツガツと何度も噛みに来てる感があります。

太刀魚の活性がよくなりだしただけかと思いガルプ(Gulp!)以外の
動きでアピールするようなワームにまた変えましたがダメでした。

 

憶測でしかありませんが、これも『匂いで魚を誘うという』効果の
一つではないかと思います。

 

 

理由③ 太刀魚のベイトがイカの時もあり

 

ガルプ(Gulp!)の匂いがほぼイカというものも多いです。
太刀魚は割とイカを捕食しているようで、そのような地域では
かなりガルプ(Gulp!)が効くことが多いです。
堤防の端の所で小さいイカが目視できるような所などは
かなり太刀魚がイカを食っていると考えられます。
そのような地域で太刀魚を捌いて胃の中を見た時も、おそらくイカと思われる
ような物が多数入っていることもあり。

このような地域ではガルプ(Gulp!)の匂い効果が
効き
よく釣れます。
太刀魚は餌釣りでイカの切り身を使って釣っても
かなり釣れます。

 

 

理由④ 他の人が投げているワームと被りづらい

 

太刀魚も活性が悪いような時、マズメの時間が終わるとほとんど
回遊せずに同じような所にいると思われる時。

そのような時はワームを一度ショートバイトすると、以後あまり
反応しないという時もあります。
そういう時は同じワームをひたすら投げても無反応。
色を変えたり、ワームを変えたり、場所を変えたりすると。
太刀魚から反応がすぐに出たりします。

ワームはルアーということで、近くにいる人と使っているもの被りやすく
同じものを太刀魚が見て、かなり釣れづらいような状況になりやすい
です。

ガルプ(Gulp!)はそれほど太刀魚釣りに使っている人が少ない
いうこともありますが、動きでアピールするよりも匂いでアピールという
ほうが強い
ので、他の人が近くで投げていて被っていても特に効果には
影響が少ないと思われます。

 

 

動きの少ない Gulp! Sinking Minnow で釣ってみる

 

Gulp! Sinking Minnow の画像

 

正直こんな棒みたいなのでは釣れないだろうと
思ってひたすら投げてみたりしていましたが、実際に
ルアーマン沈黙で、餌の人だけがアタリがあるような
時に何度も釣れた事もあります。

Gulp! Sinking Minnowはほとんど動きでのアピールがないので
誘うというのは『匂い』という要素が強いかと思われます。

特に動きでアピールするワームしか持っていない人には
Gulp!はおすすめできる
ワームです。

太刀魚には3インチがおすすめです。

 

 

太刀魚 ワーム スパーク

スパーク(Spark) レッドヘッドの画像

主にAquaWaveのスパーク(Spark)をおすすめする一番の理由は
『他のワインド用のワームよりも耐久力がある』
という所にあります。
パッケージの横に少し「切れにくいタフネス素材!」とシールで書かれて
いますが、もっとデカく主張してもいいぐらいの強い素材。

 

スパークの欠点

耐久力がありますが欠点も数点あります。
ベタ褒めするまえに少しのせておきます。

 

  1. 一度使ってそのままプラスチックケースなどにいれてそのままにすると素材が溶ける
  2. 夜光タイプは蓄光が強すぎる(蓄光させる時、光のあて具合が難しい)

 

個人的に一番ダメと感じるのは、1の素材が溶けるという点です。

 

スパーク いい点① 耐久力がよくコスパがいい

スパーク(Spark)以外の他のワインド用のワームは太刀魚の
鋭い歯でショートバイトされると、すぐにボロボロ
されることもあり。一匹も釣れていないのにすぐにワームを
交換しないといけない
などということもあります。

700円程度で 5~7本程度入っているワームが多いと思いますが。
1本あたり約100円程度の値段です。

ショボいショートバイトだけで100円使ったと考えると
釣り具よく買っている人でもあまりいい気はしないでしょう。
スパーク(Spark)を使うまでは、他のワームと同じゴムみたいな
製品なんだし大したことないのでは?
と思っていましたが、かなり強くておすすめです。

 

 

スパーク いい点② 太刀魚の活性がよくてもボロくならない

スパーク(Spark) イワシの画像

特にマズメなどで活性がよく爆釣れの時
手返しの早さが必要な時などは、ほとんどの人は
ワームを交換して時間を取られたくないかと思います。
そういう時こそスパーク(Spark)は本当に役に立つワインド用のワームです。

マズメに太刀魚を多く釣るのを目指している方や
いちいちワームの交換なんてやってられないと思っている
方などは『スパーク(Spark)』がおすすめ

 

 

スパーク いい点③ トレブルフックが抜けずらい

スパーク(Spark)以外のワームを使っているとトレブルフック
が抜けやすいです。

トレブルフックが抜けやすいということは、位置が動き
やすいということで、真っ直ぐに泳がない
原因
となります。

そうなれば、やや太刀魚に違和感を与えてしまい
釣れづらくなってしまいます。

他のワームは爆釣れの時のトレブルフックのズレは顕著で
何度も修正するのはかなりストレスが溜まると感じます。

太刀魚が爆釣れの時こそスパーク(Spark)の価値が
発揮されます

スパークの耐久力

 

で実際どれぐらい釣って傷がどのぐらい付くかという画像を
のせておきます。

太刀魚 多量

この画像にあるものはほとんどすべて同じスパークで釣り上げました。
で釣った後の傷の画像がこちら

スパーク(Spark)の傷
(アシストフックは利用しています。)

まだ一度もスパーク(Spark)を使ったことがない人だと、嘘のように
思えるかもしれませんが、これぐらい程度しか傷がつきません。
それほど強い切れにくいタフネス素材です。

 

 

太刀魚 ワーム 夜 おすすめと同じカテゴリ