泉大津 アジング・メバリング ポイント
泉大津の各所の釣り場でアジング・メバリング
してみた所の所感を載せてみました。
泉大津は常夜灯の数も大阪の他のエリアに比べてそこまで多くなく
その上、常夜灯の近くにはアジやメバルが隠れるような、テトラや
ストラクチャーがない場所が多い。
各所足場のいい釣り場などでアジング・メバリングしてみたが
他のエリアに比べてそこまで釣りやすいと
いう訳ではない。
アジング・メバリング ポイント 泉大津
泉大津 釣り場の常夜灯
泉大津近辺の 主な釣り場の常夜灯の数を少し
挙げてみれば
- 渚公園(旧大津港)(何個か)
- 泉大津人工島沖テトラ 右側(2つぐらい)
- 阪急フェリー乗り場付近 助松埠頭湾内(4)
- 花市場公園前(1)
- 汐見埠頭 砂上げ場(1)
- 大津川河口(1)
と数えられるぐらいしかなく、太刀魚が出始めると常に
この周辺にアングラーが常駐している。
アジング・メバリングで常夜灯周りを攻めるには
そこまでおすすめできない。
常夜灯の数が少なく、判りやすい明暗をランガンして
狙うということがしづらい。
泉大津の常夜灯周りで狙うならせいぜい
小型のアジぐらいだろうか。
泉大津の釣り場でも渚公園周辺はそれなりに
灯が点在して、明暗ができる部分がある。
足場もよくランガンしやすく、ここならアジの群れが入っていたりすると
アジングではいいポイント。
泉大津 アジング・メバリング ポイント テトラ
泉大津の周辺でいいサイズのアジか、メバルを簡単に
出しやすいのはテトラ滞になる。
泉大津周辺の大きなテトラ帯といえば
- 泉大津人工島沖テトラ
- 大津川河口
- 岸和田ホクシン前(岸和田だが近いので)
岸和田ホクシン前や泉大津人工島沖テトラは
どちらのエリアもテトラ手前以外は根がかりはほとんど
ないのでアジングでキャスト後に底を取るのも問題なし。
大津川河口はややテトラの前にゴミが多く
底にもゴミなどが多いのか根がかりしやすい。
あまりアジやメバルがたまっているようにも見えないので
底をとるアジングにはそこまでおすすめとは言い難い。
泉大津はこれらの広いテトラ帯があるが、テトラと
常夜灯などが重なって配置されているという
場所は少ない。
(岸和田ホクシン前 かなり広い)
(泉大津人工島沖テトラ こちも広い)
3つとも広いので苦労してひたすらランガンすれば、釣れないことはないが
主に闇場となるので、ガルプアライブミノー
などを使いランガンしていき、アジやメバルがよく
居ついているポイントさえ掴めば、普通のワームなどでも
比較的出しやすくなる。
泉大津 アジング・メバリング おすすめのポイント
泉大津人工島沖テトラは(沖に向かって右端)に
常夜灯があり、くっきりと明暗が出来る。
あのあたりはアジなどはよく溜まっているポイント。
岸和田ホクシン前のテトラであれば、木材町に近い場所は
それなりに常夜灯が点在しているうえにメバルも
そこそこ確認できるので、悪くはないポイントだろう。
岸和田渡し船の下のほうにある、木材町に20時になると
車が入れなくなる、ベランダのようなポイントがあるが
ここにも常夜灯(19:00に点灯)が一つあり、この近辺には
小さいメバルがそれなりに居るのでメバリングにはおすすめ。
TAGS:アジング, 釣り場
泉大津 アジング・メバリング ポイントと同じカテゴリ