キビナゴで釣れる魚
手軽に釣り具やスーパーなどで手に入るキビナゴで
釣れる魚を一覧で載せておきました。
手もそれほどは汚れないし
本当にいろいろな魚が釣れる餌です。
ちょっと釣り方を変えるだけでもいろいろな魚が釣れるので
今日はボウズか、とあきらめずに釣り方を変えて他の魚を狙うのも
手の一つです。
キビナゴではかなりいろいろな魚が釣れますが、一般的で割と
釣れやすい魚をピックアップして載せておきました。
キビナゴは塩につけこんでいると強度がまします。
別の記事に書いていたので載せておきます。
スーパーなどで買ったものはやや脆い感じがするキビナゴが多いので
これをしておいた方がいいでしょう。
キビナゴの塩漬けで強化
キビナゴに関して言えば、すべて強化することができます。
強化といってもなにも特殊なことをするわけではなく
いたって簡単、ある程度塩をまぶし冷蔵庫で保存するだけです。
(冷凍庫に入れると使えない脆いエサに変わりますので注意)
塩をまぶす前に、キッチンペーパーなどでキビナゴの水分を
抜きとってやるといい感じになります。
塩の量はしわしわにならない適度の加減が良いかと思います。普通のものと比べてみればわかりますが、明らかに
太刀魚に頭だけが外され引きちぎられるという事がなくなり。
かなりエサ持ちがよくなります。
思い切り遠投しても普通のものと比べても
かなり持ちはいいです。
冷凍庫に入れると使えない脆いエサに変わるっていうのは
太刀魚釣りの時で他の魚を狙うときは問題ない
場合もあります。
もうすこし、塩漬けする方法を詳しく書いた記事です。
サバ
太刀魚を釣っていてサバが掛かることは
たまにあるので太刀魚を釣っている方は
割と知っているかと思います。
最初ウキの引きがぴくッぴくっと小さく何度も
沈んだりするアタリですが。
最後は太刀魚っぽいウキの沈みこみを見せるので
ちょっとわかりづらいです。
あまりサバはフィッシュイーターのような感じはしないの
ですが、キビナゴで釣れるということは小さい魚なども
捕食しているのかもしれませんね。
ヒラアジ
ヒラアジも場所によっては太刀魚を狙っている時に
キビナゴで釣れる魚です。
サバよりもやや大きめのものが釣れたりするので
良いですね。
時期によってはヒラアジは脂がのっていて
かなり旨いです。
旨い時期のヒラアジであれば、太刀魚よりも釣れた方が
いい様な気がします。
焼き魚で食べるのがおすすめです。
マダイ
マダイもオキアミなどで狙うことが多いので
あまり知られていませんが、キビナゴでも釣れることも
あります。
引きが強い時は結構引くので、まあまあ面白いですね
美味しいし、見た目も綺麗でげんが良い魚ですが
ちょっと捌くのが面倒な魚です。
マダイは高いからか、結婚式などでもわりと他の魚などが
代替魚とされて利用されているようです。
人の人生で何度もないような時のことでダミー魚が
使われているっていうのもなんだかな~と思いますね。
シロギス
シロギスは底から少し上を回遊する魚なのでその辺り
をキビナゴで狙っていると釣れます。
ヒラメが釣れる場所によってはこの釣れたシロギスを針につけたまま
ヒラメを飲ませ釣りで狙うという方法もあります。
死んだ魚よりは当然、なかなかつれやすいですよ。
シロギスがキビナゴで釣れたら、その場所がヒラメが釣れるかどうか
確認してみるのも面白いかもしれません。
カマス
カマス釣りの餌も一般的に使われるのはキビナゴを使っての
ウキ釣りです。
カマスはどちらかというとやや明るい時期が
釣れやすいですね。
狙うなら朝まずめに狙うのがおすすめ。
白身魚でなかなか美味しいので割と人気のある釣り魚です。
ルアーでも簡単に釣れます。
スズキ
スズキもキビナゴで釣れたりします。ウキ釣りではなく
キビナゴを付けた引き釣りです。
スズキは餌を取るためあまり無駄なエネルギーを使わない魚なので
自分の体に合った餌を狙っている事が多いです。
なのでキビナゴのような小さい魚は、あまり大きいサイズがかかる
事は少ないです。
おもにキビナゴで釣れるのはフッコサイズのスズキが
多いです、潮にもよりますがこのサイズは上の層にいることが多いので
あまり底を狙わずに表層付近を引っ張るのがおすすめです。
キビナゴを餌にして釣れる魚 底狙い
ロックフィッシュ(根魚)4種
カサゴ(ガシラ)、ソイ、アイナメ、メバルは
詳しくは以下の記事で
ここでは画像のみとさせていただきます。
キビナゴを底に落とす釣りで釣れます
主にアオイソメなど餌が多くあまり餌にはキビナゴは
使われないのですがたまに釣れます。
ソイ
アイナメ
メバル
キジハタ(アコウ)
(約40cm程のもの、なかなか重量感あります。)
比較的貪欲ににいろいろな餌に食いついてきます。
フィッシュイーターなので
キジハタ(アコウ)もキビナゴで釣れる魚です。
どちらかというと死んだキビナゴよりも
活餌で飲ませ釣りで釣った方が釣りやすいです。
写真は鉄板で釣れたものですが、ワームなどでよく釣れるようです。
アナゴ
アナゴの餌も主にキビナゴが一般的です。
釣れる時期はかなりの数釣れます。
アナゴ自体、ヌメヌメとして取りづらいということもあり
ハリを外すのが面倒な感じです。
アナゴはいろいろな場所にいる上に底を狙う魚では
キビナゴで釣れやすいということもあり
もし本命がキビナゴで釣れない場合はアナゴ釣りに変更するというのも
おすすめです。
ウナギ
ウナギはキビナゴで釣れる時がまれにありますが
他の餌の方が食いがいいしウナギを本命にするなら
別の餌を使うことをお勧めします。
キビナゴ 太刀魚
太刀魚はキビナゴで釣れる魚で特に知られていますね。
あまりいろいろな釣りをしない人にとっては
釣り具屋に売っているキビナゴ=太刀魚の餌という
認識が多いかもしれません。
それほど、キビナゴは太刀魚の釣りで実用的な
一番利用されている餌の一つです。
キビナゴ カサゴ
キビナゴ ヒラメ
サーフで釣れる人気の高級魚ヒラメ。
ヒラメもフィッシュイーターなので、キビナゴで釣れます。
しかし死んだ魚は食べないような魚です。
ヒラメは動くのに反応がいい上一定の所にとどまることが
多いので、キビナゴの引き釣りがおすすめ。
ヒラメの場合狙うのは底よりも少し上のような層の
感じです。
キビナゴ マゴチ
出典 – https://ja.wikipedia.org/
ヒラメを釣っていてよく釣れるマゴチ、こちらもキビナゴで
釣れる魚です。ヒラメと違って死んだ魚でも食べるので、キビナゴを底に
沈める釣りで釣れます。
動かさないでいいのがマゴチ釣りのいいところですね。
TAGS:サワラ(サゴシ), ブリ(ハマチ), 釣れる魚
キビナゴで釣れる魚と同じカテゴリ
- ローリング ベイト 使い方 最強カラー
- サゴシ(サワラ) 餌の釣り方 仕掛け
- カマス 最強ルアーで大量
- ルアーロストを減らす為の考え
- ブリーデン メタルマル インプレ
- シーバス 夜の釣り方 時間や濁り
- タコエギ 餌つけて試す