カツオやマグロ 出世魚や順番
マグロにはいくつかの種類があり
- クロマグロ 体長3m
- ミナミマグロ,キハダマグロ,メバチマグロ 体長2~2.5m
- ビンナガマグロ(ビンチョウマグロ) 1m
- タイセイヨウマグロ,コシナガマグロ 80~100cm
などがあり、多くは大型のクロマグロや
メバチマグロ、ビンチョウマグロなどが
がよく食べられる。
クロマグロは別名でよばれることがありクロシビ、ホンマグロ、マグロ
などと呼ばれています。
出世魚には1m以上に成長していく魚が
多く、マグロもほとんどが1m以上の魚となりますが
しかし、マグロは出世魚とは呼ばれていない
というのが一般的です。
マグロ 出世魚 順番
マグロは出世魚とは呼ばれていませんが
成長名があり順番は関東では以下のようになってい
ます。
コメジ→メジ→マグロ→オオマグロ
『日本産魚名大辞典』に記載されているクロマグロの成長名
福岡
コシビ(若魚)⇒オオシビ マグロ(大型のもの)
高知
シンマエ(若魚、全長10cm位)⇒ヨコ、またはヨコワ(20cm~60cm)⇒コビン(90cmぐらい)
東京
マメジ(若魚)⇒オオマグロ(特大のもの)
静浦
メジ(未成魚、約90cm)⇒クロシビ、ゴトウシビ(特大、成魚)
メジカッコ⇒メジカ
メジ⇒クロシビ⇒シビ
成長名≫
コシビ Koshibi (若魚) オオシビ Oshibi・マグロ 福岡 85. Maguro (大形のもの)
シンマエ Shinmae (若魚, 全長10cm位)→ヨコ Yoko
または ヨコワ Yokowa (20~60cm) コビン Ko bin (90cm位) 高知 85.マメジ Mameji (若魚) →オオマグロ Omaguro (特大 のもの) 東京 85.
メジ Meji (未成魚, 約90cm) クロシビ Kuroshibi・ ゴトウシビ Gotōshibi (特大,成魚) 65.
メジカッコ Meji クロシビ Kuroshibi →シビ Shibi 静浦 Mejikakko →メジカ Mejika →メジ
33 (若魚→大形魚), 85 (若魚から大形に至る迄)
出典 – 日本産魚名大辞典
マグロ 出世魚 関西
関西でのマグロの地方名は
- シビコ
- ハツ
- パツ
- マグロシビ
- ヨコワ
などがあります。
シビコ 紀州田辺·和深·二木島 越中
ハツ 高知 畿內 関西
パツ 堺
マグロシビ
和歌山県和深 3鹿児島·岐
和歌山県周参見
東京·神奈川·静岡 和深
ヨコワ
紀州田辺·二木島·和深·豆州 內浦
駿河湾 伊予·土佐·紀州
マグロ 出世魚 関西の順番は
シンマエ→ヨコワ→コビン→マグロ
出世魚 カツオ
カツオは「目には青葉山ほととぎす初鰹」
とよまれたように、初夏に出回る初ガツオ
は、昔から人気のある魚の1つです。
色鮮やかな青葉、鳴き声のよいほととぎす、味の良い初がつお
などの初夏のことを表したことわざのひとつ。
カツオはマグロに比べて魚体はかなり小型、といっても
体長90センチメートルに達することもあり、出世魚と
いわれるブリ、スズキなどとおなじぐらいにはなります。
カツオは出世魚かどうか、と言われるとこれもまた
出世魚と言われたような資料が少ないです。
『日本産魚名大辞典』にはカツオの地方名は日本各地にかなりあります。
大きさで呼び名もかなり異なっていますが
成長名などは記載されていません。
一地方名一
オオカツ Okatsu
宮城県 75(約6 kg 以上); 宮城
オオガツオ Ogatsuo (大形のもの)。
高知市 75; 高知 82 (大),85
オキガツヲ Okigatsuo
沖縄糸満 75.
カギカケガツオ Kagikakegatsuo
伊豆 75 (大形); 静岡 82.
カジ Kaji 男鹿 82.
(Kachuu),82; カチュウ (カチュー) Kachū
沖縄県 75.カツ Katsu 宮城県・福島県・小名浜・仙台 75; 宮城·福島 82 (大).
カツウ Katsuu 小名浜 33,75,82,85;
茨城県千葉県 75; 琉球 75,82; 茨城·千葉·江/島 82.(カツヲ) Katsuo
沖縄 東京
高知・長崎・鹿児島・福島県 75: 小名浜 75.85 海・寺泊・象潟 82; 一般 82,85; 和歌山県・高知カツトウ Katsutō
土佐須崎 75.
ガラ Gara
薩摩 75 (小形); 鹿児島 82.
コガツオ Kogatsuo
伊豆 75 (小形)。
コヤツ Koyatsu
仙台 33 (小型のもの), 85 (小さいもの 宮城県 75 (約1~2kg) ; 宮城 82 (小)
サンゼンボウ (サンゼンボオ) Sanzenbō
伊豆 75
(中形); 静岡 82.シマガツオ Shimagatsuo
玄海 82.
シヨオバン Shōban
薩州 75 (小形).
スジ Suji ジガツオ (スヂガツヲ) Sujigatsuo 和歌山県
高知県 33,85; 紀州各地・越後・高知市 75; 高知 75,
82; 和歌山・新潟・下関 82.ダイバン Daiban
薩摩 75 (大形).
タテマダラ Tatemadara
島根県 75;
島根 82.チユウバン Chūban
薩摩 75 (中形).
チュウマイ (チユウマイ) Chūmai
2~3kg); 宮城 82.宮城県 75
トックリ Tokkuri 東京 33 (400g以下のものをいう),
85 (小形, 375g以下のもの)
トックリガツオ(トツクリガツオ)Tokkurigatsuo
伊豆 75 (小形); 静岡 82.
トビダイ Tobidai
薩摩 75 (大形).
トビトビダイ Tobitobidai
薩摩 75 (大形)
ドンヤガツオ Don’yagatsuo
伊豆 75 (大形)
ナカマワシガツオ Nakamawashigatsuo 伊豆
ビンコ Binko
仙台 33 (小型のもの), 82.
ビンゴ Bingo 仙台 75,85 (小さいもの)。 ピンコ Pinko 宮城県 75 (約1~2kg) ; 宮城 82.
ホンカツヲ Honkatsuo 壱岐 75.
ホンガツオ Hongatsuo 壱岐・玄海 82.
マガツオ Magatsuo 高知・長崎 33,75,82,83,85
鹿児島・愛媛県宇和島 33,75,82,85; 東京 75,82,83.マンダラ Mandara 北陸地方 33,65,75,82,83,85; 雲崎 富山県新湊・四方・富山 75;
北海道 82.ムツ Mutsu 宮城県 75 (約3~4kg); 75 宮城 82.
ヤタ Yata (約6kg); 宮城 82 (大);
ヤツ Yatsu 宮城県 75; 宮城 82.
ヤマトガツオ (ヤマトガツヲYamatogatsuo
沖縄
出典 – 日本産魚名大辞典
このようにカツオの地方名には成長名と呼べそうなものはありますが
出世魚とはされていません。
出世魚とは「縁起が良い魚」と解釈されて門出を祝う席など
祝宴の料理に好んで使われた
ものなどが出世魚として取り扱われているように思えます。
ブリ、スズキ、ボラなどがそれにあたります。
出世魚 カツオに関してそのような資料は
みあたりませんので、出世魚とはことなる
と言えそうです。
TAGS:出世魚, 出世魚 一覧, 出世魚 順番, 名前, 青物, 青魚
カツオやマグロ 出世魚や順番と同じカテゴリ